オーダーメイド
order made
	
		あなたの想いをかたちに、世界に一つの木彫作品を
		
			
				
ハムスター 
				
大黒天 
			 
			
				木は一つとして同じものはない自然素材です。
				最適と思われる木材を選び、その木の色、木目を読み手彫りで仕上げいくものです。
				基本的には、彫刻刀で削ったままの、白木仕上げです。
				時がたつにつれ、木の風合いが変化していきます。
				持って頂いた人の、生活が作品に馴染んでいくような・・・時代がつくといいます。
				時代を超えて受け継がれ、愛着を持ってもらえるような木彫作品つくりをめざしております。
			
		
		用途、デザイン、ご予算、いろいろご相談ください
		
			
				例えば、
				「 スペースに合わせて何か木彫りのものを飾りたい 」
				「 玄関に飾ってある絵や壁掛けを季節によって変えたい 」
				「 新築祝いとして何か送りたい 」
				「思い出の品を木彫で作り直したい」
				「自分だけの素敵な宝物が欲しい。」
			
			
				など、ご相談頂ければ、どんなものが良いかご提案いたします。
				また、金額については彫刻に掛かる手間や使う木材の種類、大きさ、で違ってきますので、お話しする中で提案をさせていただきながら、あらかじめ大体の見積もりをいたします。
				納期などもご相談の上なるべくご希望に沿うようにします。
				イメージ的なことでもかまいません、遠慮なくご希望を言っていただくのが良いです。
				その中から大まかな形を作っていくので
				サイズとかご予算とか、色々な状況を教えて頂く方がよりお好みの形になるかと思います。
			
		
		大切にしていること
		
			
				
					
					図案を描く
					
						まずは図案、彫刻には大事な作業です。
						ご要望を元にして簡単なイメージ図を考えます。
						お話をするだけよりも図にすることによって
						よりイメージも具体的になります。
						必ずお客様に確認していただいて了解を得てから彫り始めます。
					
				 
				
					
					作家と直接のやりとり
					
						作家との直接の打ち合わせなので、
						よりイメージに近い作品を制作いたします。
						木の種類や彫刻について知識がない方でも大丈夫です。
						ささいな疑問もその都度お答えします。
						自分の想いを形に、また空間に合わせた装飾やアクセント、
						記念品や贈り物として。
						話し合いをする中で、ご希望に合うよう、
						図案やデザインを提案し、一緒に考えていきます。
					
				 
			 
		
		制作の流れ
		
			
				
				
					1.お申し込み
					
						お客様からご依頼をいただき、電話またはメールのやり取りをしながら、
						使用目的、規模、ご予算をお聞かせいただければ出来る限りご希望に沿えるものを作らせていただきます。
						下記のボタンをクリックしていただき、お問い合わせ内容をご記入下さい。
						
					 
				 
			 
			
			
				
				
					2.お打合せ
					
						置物やレリーフなどの種類、大きさ、ご予算、ご予算やデザイン等を詳しくお伺いし無料で簡単なイメージ図を作成いたします。
						イメージ図をもとに打ち合わせを重ね、使用する木材・デザイン等、細部まで決めていきます。
						細かいご希望に沿えるよう電話・メールのやり取りをすることがありますが、ご了承くださいませ。
						ご契約以降のキャンセルは、原則としてお受けいたしかねますのでご了承ください。
					
				 
			 
			
			
				
				
					3.制作開始
					
						ご注文を受けましたら、まずお客様の希望に合わせて図案を描きます。
						( 場合によって大まかな案を何通りか考えた中から選んでいただいて、図を考えていくこともあります。)
						図案が出来ましたら郵送またはメール画像で確認していただき、了解を得てから彫り始めます。
						制作中のできる限りの変更もお受けいたします。
						尚、金額が●●万円を超える場合は初めに内金をいただきます。< 内金は全体の三割か半額、>
						ご注文いただいた順に、ひとつひとつ丁寧にお作りするため、相応の納期をいただいております。
					
				 
			 
			
			
				
				
					4.納品
					
						仕上がり次第ご連絡し、出来上がりました作品は、最後まで責任を持って納品いたします。
						( 納期がある場合は事前に相談の上 )
						お支払方法
						お支払いは納品前にお振込みをしていただくか、直接納品する場合はその際でも大丈夫です。